八十八夜を紹介


★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM
【日本茶】【緑茶】【静岡茶】【お茶】八十八夜・一番摘み・玉露粉・深むし煎茶セット【送料無料】
 

 
価格:¥2800-[税込]
 
●八十八夜摘み煎茶100g元気で長生きできると言われ、縁起物としてたいへん喜ばれています。●一番摘み煎茶100g静岡茶らしい上品で味わいあるお茶です。●玉露粉100g最上級の玉露製造工程から出た玉露粉です。●深むし煎茶100g茶葉の蒸し時間を2倍以上掛けて造ったお茶で、胃にやさしいです。●お届け方法:本品のみの場合クロネコメール便にて発送。(時間指定・代引きは出来ません。)● 玉露も入ってこの価格!●  ワンランク上の高級茶を限界までお安く提供! ▲八十八夜・一番摘み・玉露粉・深むし煎茶セット▲     【セット内容】       ●八十八夜摘み煎茶100g 立春から数えて八十八日(5月2日)前後に摘採されたお茶で、八を末広がりと見て、元気で長生きできると言われ、縁起物としてたいへん喜ばれています。新芽も色が濃くなって葉の厚みもました一番茶で、自然がもたらしてくれた濃厚で滋味のある旬な味です。お湯の温度は80℃ぐらいが適温です。     ●一番摘み煎茶100g 一番茶は、その年の最初に生育した新芽を摘み採ってつくったお茶で。その後摘み採った順番で、「二番茶」「三番茶」と呼ばれます。「一番茶」はすなわち「新茶」のことで、旬の味のお茶です。日常に飲むお茶として、価格も手ごろです。静岡茶らしい上品で味わいあるお茶です。お湯の温度は、80℃〜90℃ぐらいでお飲み下さい。     ●玉露粉100g 最上級の玉露製造工程から出た玉露粉です。 本来は高価なお茶をお安く提供でき、お買得品です。お湯の温度は、70℃〜80℃ぐらいでお飲み下さい。■ワンポイントアドバイス この玉露粉50%と、くき茶50%をブレンドすると相性 ぴったり。たいへんおいしくなります。 また、玉露粉と他の(安い)お茶をブレンドすると、 まるで高級茶の味に変身!配分はお好みで! ぜひお試し下さい。     ●深むし煎茶100g 茶葉の蒸し時間を一般的な煎茶の約2倍以上掛けて蒸したお茶で、一番茶の芽の部分が多く入った旬の葉っぱをじっくり蒸して、コクと甘みのある濃い味のお茶に仕上げています。胃にやさしいお茶としても知られています。このお茶は、鮮やかな、青緑色の水色が特徴です。お湯の温度は、80℃〜90℃ぐらいでお飲み下さい。     【重要】本商品は、クロネコメール便で発送致します。 到着日指定、時間指定及び代引き(コレクト)は出来ませんのでご承知おき下さい。   注)商品のパッケージは写真と異なる場合があります。
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME

(c)八十八夜を紹介
通販最安値情報