■渋澤健■中野晴啓■日本経済新聞出版社■2010年04月日本のサラリーマンには、ゆっくりコツコツ資産を増やす「草食系」投資が最適。独立系投信のトップファンドマネジャー3人が投資信託を活用した長期投資の実践方法を伝授する。発行年月:2010年04月 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784532354213 渋澤健(シブサワケン)コモンズ投信会長。1983年テキサス大学化学工学部卒。1987年UCLA大学でMBA取得。米系投資銀行で外債や為替などの運用に携わった後、1996年に米大手ヘッジファンドに入社。2001年に独立し、シブサワ・アンド・カンパニー設立。2008年にコモンズ投信を立ち上げ、会長就任中野晴啓(ナカノハルヒロ)セゾン投信社長。1987年明治大学商学部卒、西武クレジット(現クレディセゾン)入社。セゾングループで投資顧問事業を立ち上げ、海外契約資産などの運用アドバイスを手がける。その後、クレディセゾンのインベストメント事業部長を経て2006年にセゾン投信を設立し、社長に就任藤野英人(フジノヒデト)レオス・キャピタルワークス取締役CIO。1990年早稲田大学法学部卒、野村投資顧問(現野村アセットマネジメント)入社。ジャーディンフレミング投信・投資顧問(現JPモルガン・アセット・マネジメント)などを経て、2003年に独立し、レオス・キャピタルワークス設立。2009年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 投資に対する5つの誤解「草食系投資」なら大丈夫/2章 肉食系の投信業界あなたが投資信託で損する理由/3章 肉食な業界にいた僕らが草食系投資に導かれたワケ/4章 プロがレクチャー!草食系投資の実践手法/5章 三者三様、ホンネでバトル!あなたに合った草食系投資/6章 草食系投資が作る未来の日本/おわりに-リーダー渋澤健からご挨拶 個人の投資に対する誤解を解き、幸せな資産形成を実現するためのコツコツ投資術を3人のプロが徹底解説。 本 ビジネス・経済・就職 株・資金運用 その他 |